お知らせ

お役立ち記事

  • 山口県中小企業診断士理論政策更新研修会ーレポート①ー
    こんにちは!ひだまりコンサルティングの松田です!先日中小企業診断士のための研修会が行われ、参加してきたので研修内容を共有していきたいと思います。 理論政策更新研修会とは・・・ 国家資格である中小企業診断士は合格後も研鑽し […]
  • 中小企業診断士が考える決算対策 ー倒産防止共済ー
    9月も後半。そろそろ年末の足音が聞こえ始めてくる頃です。本業の税理士事務所でも年末調整の対応の準備が始まり年末の空気を感じています。 個人事業主の方は1年の総決算が迫ってきます。業績が良かった方もいれば、辛抱の一年だった […]
  • 税理士の選び方
    こんにちは!ひだまりコンサルティングの松田です。8月も終わり9月になろうとしていますが、まだまだ暑い日々が続いていますね。 さて、今回は『税理士選び』について解説していきたいと思います。 なぜ中小企業診断士が税理士選びを […]
  • 中小企業診断士が考える法人化の3つのポイント
    私が日中の税理士事務所での業務の中で多々相談されることの1つが、『法人化』です。 具体的な内容としては、事業を始めて数年が立ち事業も安定して収益化も進んできたことで、そろそろ法人になるかどうかを相談したい、ということです […]
防府市の街並み

CONCEPT


-事業主の悩みに寄り添い、一緒に解決策を考え、地域経済の発展に貢献します-

ひだまりコンサルティングはあなたのもっとも身近な経営コンサルタントを目指して

誠意とやさしさをもってわかりやすくサポートします

ご挨拶

代表 / 中小企業診断士

ホームページをご覧いただきありがとうございます。皆様の事業発展のために頑張っていきます。どうぞよろしくお願いいたします。

略歴

1992年生まれ。下関市生まれ横浜市育ち。
2016年横浜国立大学経済学部を卒業後、大和証券株式会社へ入社。中小企業のより核心的な課題解決に向き合う仕事がしたいと思い、2021年山口県商工会連合会へ入社。中小企業支援の現場を学び、専門性を高めるため2024年ソルト総合会計事務所へ入社。同年「学んだ知識・ノウハウをより多くの事業主へ伝えることで社会へ貢献したい」という思いからパラレルキャリアの実践である"複業"として「ひだまりコンサルティング」を開業。

保有資格

中小企業診断士(山口県中小企業診断協会賛助会員)
証券アナリスト(CMA)

松田尚

中小企業診断士とは・・・?

中小企業診断士は国家資格を持つ経営コンサルタントです。
主な業務は企業の現状を分析し、経営改善や成長戦略を提案することです。
具体的には、経営計画の策定、資金調達の支援、人材育成、IT導入支援などを行います。
中小企業診断士は、企業の課題解決や目標達成をサポートし、持続可能な成長を実現するための重要なパートナーです。

中小企業診断士

サービス内容

経営や財務のご相談
補助金申請
改善をサポートする専門家のご紹介
事業に関するお悩みにお応えします

週末限定のコンサルタントです
土日祝日のみご相談を受け付けています
上記以外の対応は個別でご相談を承りますのでお気軽にお問い合わせください

お客様の声

事例のご紹介

事例のご紹介

CASE

01

事例1お客様画像

Cachette HairBeauty 河村様

「先日火災保険の切り替えしたんだけど、本当にこの契約で良かったのかな?」
(専門家紹介)

自分で一から調べるのはとても大変でどうしようと思っていたのですが、プロの見解を聞けてとても助かりました。迅速に丁寧に対応頂き、相談して良かったなと思います。

CASE

02

事例2お客様画像

(有)ふじみや 福永様

「温度管理設備を導入して、業務効率化と廃棄ロス削減を図りたい。」
(補助金申請)

補助金申請にあたって、応募要件を満たすのに難しい内容だったにも関わらず、すごく親身に対応して頂き、スムーズに補助金を活用させて頂く事が出来ました。レスポンス等も早くこちらの負担も少なく大変助かりました。また困った時は依頼させて頂ければと思います。